企業の経営戦略、広報戦略、IT戦略をご提案します
株式会社 戦略参謀研究所は、クライアントの皆様のあらゆるニーズにトータルにお応えするために、コンセプト・メーカーとして、中・長期事業計画の作成、企業の、経営戦略、広報(PR)戦略、ご提案します。
「会社の知名度アップと宣伝力の強化を図りたい」 「古い企業体質を一新し、企業イメージの刷新を図りたい」
「会社のアピール効果を高め、業界で他社よりも優位に立ちたい」 「業績の伸び悩みをなんとか打開したい」
「販売を強化するためにセールスツールを整備したい」 「ITで業務を効率化したい」
「ITで売り上げを伸ばしたい」 といった、どのようなニーズにもお応えいたします。
戦略参謀研究所では、ご依頼をいただいた案件ごとに、その案件に最も適した専門家を集めたプロジェクトチームを編成しお客様とともに最適戦略を構築いたします。
発想のユニークさによる「感動」・より安い費用で最大の効果という「メリット」・高品質、確実な納期、しかも低価格という「満足」 の3点が、戦略参謀研究所の真の商品です。
私たちの合言葉は『すぐやる 必ずやる できるまでやる』です。
お知らせtopics
新着情報news
- 2018年 4月
- トータルEメディア出版事業部で「ネット画廊」事業を開始しました。
- 2018年 3月
- トータルEメディア出版書店のサイトを全面リニューアルしました。
- 2018年 3月
- 資本金を1400万円に増資
- 2017年 8月
- 当社の「経営革新計画」(平成29年〜平成34年3月 5か年)が東京都知事から承認されました。
- 2017年 8月
- 橋口著『このまま使えば会社が良くなるワークブック』をTEM出版から刊行しました。
- 2015年 11月
- 資本金を1290万円に増資
- 2015年 6月
- トータルEメディア出版事業で展開中のプラットフォーム事業を「クリックカタログ」と命名し、商標を登録(登録第5771797号)
- 2015年 6月
- 代表者の橋口啓一が、学術研究誌『言語の世界』(言語研究学会発行)から「巻頭言」の執筆を依頼され、同誌に掲載されました。
- 2014年 9月
- 資本金を1200万円に増資
- 2014年 8月
- 資本金を1010万円に増資
- 2014年 7月
- 「TEM出版書店」が神道禊教一教独立120周年記念出版事業者に指名されました。
- 2014年 6月
- 代表者 橋口が『ロングステイエッセイ大賞』の審査員になりました。
- 2013年 10月 1日
- 弊社代表 橋口啓一が産経新聞から寄稿を依頼され、10月1日大阪版夕刊に一文が掲載されました。・・・産経新聞紙面
- 2013年 5月
- 資本金を860万円に増資
- 2013年 4月 1日
- ホームページをリニューアル
アマゾン「TEM出版書店」

戦略参謀研究所が運営する電子ブック書店「TeM出版書店」はこちらからどうぞ